Instagram_Glyph_Gradient.jpg Facebook.png Twitter..jpg YouTube.png

弾性と塑性(応力とひずみの関係)     

弾性とは
ばねや物質に荷重をかけたのち、ひずみが少しずつ発生します。しかし、荷重をあまり大きくない時に荷重から解放すると、ひずみが無くなります。これを弾性といいます。

塑性とは
ばねや物質に荷重をかけ、解放した時に、元に戻らずひずみ(永久ひずみ)が残ることを塑性といいます。

応力とは
物体に荷重を加えると、物体は変形したり破壊したりしないように抵抗する力を材料内部に発生させます。
この材料内部に発生する抵抗力を内力といい、単位面積あたりの内力を応力といいます。
圧縮コイルばねや引張コイルばねはねじり応力を受け、ねじりコイルばねは曲げ応力を受けます。垂直応力はギリシア文字でσ(シグマ)、せん断応力はτ(タウ)と表わします。

ひずみとは
 物体に荷重が加わると物体は変形します。この時、変形前の形に対する変形の割合をひずみといいます。
また、圧縮荷重や引張荷重が作用したときのひずみは縦ひずみといい、ギリシア文字でε(エプシロン)と表わし、せん断ひずみはγ(ガンマ)と表わします。



図1 弾性と塑性の簡易図

弾性と塑性 No.1.jpg

 

 

金属棒(軟鋼)は伸びるのか

コイル状に巻かれたばねは、伸びたり縮んだりすることは確認できます。しかし、金属棒は引張荷重を加えて時に、伸びたり縮んだりするのでしょうか。金属棒は引っ張った時、次第に大きな荷重をかけていけば、どこかで2つ以上の分離をすることは想像できます。結論を先に言いますと、金属の種類によって異なりますが、いずれもある程度までは伸びは伴います。その後さらに荷重を加えると中央付近が伸び、断面積が減少しながら、ある地点で破断します。

図2 金属棒破断の簡易図

弾性と塑性No.2.1.jpg


この時、金属棒の単位面積あたりに働く応力をσ、金属棒の長さの変化量をひずみεとすると、応力とひずみは比例し、この比例定数Eを弾性係数といいます。そしてこの関係もフックの法則を表しているのです。式にすると下記のようになります。

σ=Eε[N/mm2] または [HPa]

 この関係が成り立つことから、弾性係数はばね定数に相当します。そのため、この数字が大きいほど変形しにくい材料になるのです。また、材料の軸方向に応力を加えたときのひずみとの比を、縦弾性係数もしくはヤング率といいます。

また金属棒を破壊するまで引っ張ると、図3のような荷重と伸びの関係を示し、これを応力とひずみ野関係に表した図が図4の応力ひずみ図です。

図3 荷重と伸びの関係線図

図4 応力-ひずみ線図

関連項目

 

>ばね設計 「ばね設計手順 7つのポイント」

 

>ばね設計 「ばね材料選択 5つのポイント」

 

>ばね設計「押しばね設計 5つのポイント」

 

>ばね設計「引きばね設計 5つのポイント」

 

>ばね設計「ねじりばね設計 7つのポイント」

 

>ばねのJIS規格

 

>ばね用語(辞典編)

 

>基本のばね用語

 

>ばねの最大試験力とは

 

>ばねの試作1個でも…

 

>アクセス

 

>店頭でのご相談 

 

>営業時間・営業日カレンダー

 

>ばね製品の使用例

 

>ばね製造動画いろいろ

 

>お客様の声

 

>よくあるご質問

 

 

 スクリーンショット 2021-01-18 140620.jpg



 

 

>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!

 

 

 

 

>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!

 

 

 

「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。

 

「いいね!」よろしくお願い致します!!

 

 

 

■関連する項目

 

 >お問い合わせはこちら

 

 >お客様の声

 

 >よくあるご質問

 

 >ばね製品の使用例

 

 >ばねの製造動画いろいろ

 

 >ばねの表面処理(メッキ・塗装など)

 

 >ばねの二次加工(組立・溶接など)

 

 >店頭でのご相談

 

 >アクセス

 

 >営業時間・営業日カレンダー

 

 

 

 

■PR

 

>「アサスマ!」テレビ放映

 

>サンデー毎日 「会社の流儀」掲載。

 

>産経新聞 全面カラー広告

 

>日本ばね学会 会報「東大阪市ーモノづくりのまちの歴史」掲載。

 

>月刊 PHP Business THE21 「話題の企業人を追って」掲載。

 

>「ヒットの予感‼」に掲載されました。

 

>ISO情報誌「Intertek News」掲載。

 

>東大阪公式観光情報サイト ピカッと東大阪 フセハツ工業紹介ページ

 

>東大阪新聞 旧河澄家で「東大阪の産業写真展」 工場や銭湯の写真展示、感染対策商品も

 

>東大阪新聞 ばねと機械の写真を展示するフセハツ工業のコーナー

 

>金属産業新聞 フセハツ工業 SNSで顧客開拓

 

 

 

 

プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!

 

大阪エヴェッサバナー.jpg           

 >ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】

 

お問い合わせ TEL:06-6789-5531 FAX:06-6789-5536 お問い合わせフォーム

 

https://www.fusehatsu.co.jp/   

フセハツ工業.gif

 携帯電話からQRコードを読み取ってアクセスできます。

 

メールアドレスはこちら 

 

フセハツ工業メールアドレス

 

  Instagram_Glyph_Gradient.jpg Facebook.png Twitter..jpg YouTube.png

ばねの試作・特注製作
に関することは、お気軽に
お問い合わせ下さい

試作・特注製作の詳細をみる

相談/お問い合わせする