ばねの研削
|
圧縮コイルばね(押しばね)を製作する際には、「端面研削」といった先端部分を研削することがあり、本ページでは「ばねの研削」に関する説明をします。
「研削」と「研磨」の違い ばねを製作する際以外にも、金属加工等を行う際に、「研削」、「研磨」という言葉は多々聞く言葉だと思います。 研削加工とは、研削工具である研削砥石や超砥粒ホイールなどを用いて、砥石作業面上の多くの切れ刃で工作物表面をわずかに削り取り、所要の寸法、形状および表面粗さなどに仕上げる加工方法です。 一方、研磨加工とは、遊離砥粒や固定砥粒を工作物に定圧で押し付けて、その表面を滑らかにする方法です。
ばねの端面研削 「端面研削」とは圧縮コイルばねの先端部分(座巻など)を研削することを言います。 ばねの端面研削の主な目的としては、以下のようなものが挙げられます。
1.直角度を良くする事による荷重の偏心、座屈を防ぐ。
2.密着寸法の減少
3.ばねをその他部品と合わせる際、相手部品の損傷を防ぐ。
基本的に線径の細いばね(線径1mm以下・ばね指数10以上)は研削しなくても精度上は問題はないとされています。例えば、研削する際、線径0.5mm以下の押しばねは、形状変化を防ぐ、もしくはばねを使用する際に関わる相手部品への影響が少ないため、研削せずに押しばねを使用することが多いです。 しかし近年、上記のような線径が細いばねでも端面研削を要求するケースが多くなっています。
研削機械(エンドグラインダー)について ばねを研削する際にはエンドグラインダーを使い、研削をすることが一般的であるが、ばねの数量、形状によっては両頭グラインダー等で手作業で研磨をするケースがあります。
研削機械(エンドグラインダー)の種類 研削機械の種類はといしの取付方向(ばねが研削されるときの姿勢)で「立型エンドグラインダー」 と「横型エンドグラインダー」に分けられます。
研削機械例
立型エンドグラインダー |
|
横型エンドグラインダー |
|
上記双方のエンドグラインダーにはそれぞれ特徴があり、 立型エンドグラインダーはばね運送用のワークテーブルが水平になっており、ばねの挿入、取出 にばねの自重を利用できるので手作業が容易なことが挙げられる。また立型は挿入等の自動化も可能です。 しかし、自由高さの高いばねを研削できるように設定すると、機械の全高が高くなり、振動発生のリスクもあることから、比較的に自由高さが短いばねにこのエンドグラインダーは使われます。
一方、横型エンドグラインダーは自動化が出来ず、ばねの挿入、排出に自重が使えないため、何らかの補助的な装置を設置して研削しています。
研削の種類(乾式研削と湿式研削)
ばねの研削を行う際、主に「乾式研削」と「湿式研削」に分けられます。
乾式研削 作業性・経済性・機械保守などの面からコイルばねの研削は乾式研削が一般的とされています。 といしは摩擦係数が低く、研削焼け防止に効果があるマグネシアといしが多く使用されていますが近年では、更に研削性に優れたマグネシア系とレジノイド系のセラミックといしが中・大線径のばねを中心に使用が増えているとされています。 また、乾式研削の場合集じん装置が必須となりますが、集じん装置そのものはといしの冷却にも効果があるとされています。
湿式研削 線径の大きいコイルばねの研削に用いられます。研削熱もほとんど起こらず、重研削が可能で研削粉が散布しないため作業環境面で有利とされています。
乾式研削と湿式研削の比較図
フセハツ工業 導入研削機
>ばねの研削例はこちらをご確認ください
リンク一覧
>設備紹介
>ご依頼から納品まで
>特殊ばね・特注ばねについて
>ばねの少量・小ロットの製作について
>ばねの材料販売
>ばねのお見積りについて
>ばねのご注文の納品について
>ばね設計の基礎 「ばね設計手順 7つのポイント」
>ばね設計の基礎 「ばね材料選択 5つのポイント」
>ばね設計の基礎 「押しばね設計 5つのポイント」
>ばね設計の基礎「引きばね設計 5つのポイント」
>ばねのJIS規格
>お客様の声
>よくあるご質問
>品質経営方針
|
|
ばねの試作-二次加工 (組立、溶接など)
|
ばねの製造のほか、組立や溶接、プレス加工も行います。試作段階からご相談くだされば、トータルでのコストダウン等をご提案させていただきます。
ばねの製造・販売だけでなく、二次加工(アセンブリ・プレス・溶接など)も手がけております。
当社では、ばね製品の二次加工用のオリジナル機器や金型を製作して組立作業(アセンブリ)を行い、お客さまのニーズにお応えする体制を整えております。
当社で一貫して承ることで、トータルでのコストダウンをご提案いたします。
>ばねの二次加工
|
>お問い合わせはこちらから |
「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。
「いいね!」よろしくお願い致します!!
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
■PR
>「アサスマ!」テレビ放映
>サンデー毎日 「会社の流儀」掲載。
>産経新聞 全面カラー広告
>日本ばね学会 会報「東大阪市ーモノづくりのまちの歴史」掲載。
>月刊 PHP Business THE21 「話題の企業人を追って」掲載。
>「ヒットの予感‼」に掲載されました。
>ISO情報誌「Intertek News」掲載。
>東大阪公式観光情報サイト ピカッと東大阪 フセハツ工業紹介ページ
>東大阪新聞 旧河澄家で「東大阪の産業写真展」 工場や銭湯の写真展示、感染対策商品も
>東大阪新聞 ばねと機械の写真を展示するフセハツ工業のコーナー
>金属産業新聞 フセハツ工業 SNSで顧客開拓
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
メールアドレスはこちら