|
|||||
当社の注文・製作・発送の基本的な流れとしましては、 HPのお問い合わせ又はお電話にてのお問い合わせ→担当者によるヒアリング→商品に関するご提案と御見積→注文確定後、弊社にて製作→納品となります。 このページでは「ばねのお見積り」に関するご説明を致します。 見積時には下記の項目を軸とし見積を行います。 1.材質 2.線径 3.内径 4.外径 5.長さ(自由長・自由高) 6.巻数 7.ピッチ等 8.荷重・耐久性 9.数量 10二次加工(メッキ処理・セッチング・手加工など) ※圧縮コイルばねの場合は両端研磨の有無もお見積の際、項目に含まれます。 ※板ばねの場合はお見積り方法が異なりますので弊社営業担当者にお問い合わせください。 基本的には欲しいばねの図面または写真の送付によるお見積り、もしくはばねのサンプルをお借りしてのお見積りとなります。 図面又はサンプルがございましたら円滑にお見積りが可能となり、早急に御見積書を作成することができます。 図面やサンプルがない場合は、試作などのお見積りをご提案し、試作を重ね、お客様のご要望に沿ったばねを製作いたします。 また、材質、線径、二次加工の必要性でお悩みの場合は、複数のパターンでお見積りをさせていただくことも可能です。 お見積り時の依頼例 Q:一般のばね材で製作かステンレス鋼での製作で悩んでいる... ↓ A:ばね材(硬鋼線)とステンレス鋼(SUS304-WPB)両方でお見積りをし、弊社営業の者が貴社の使用用途を踏まえ、どちらが良いかご提案致します。 Q:メッキ処理か塗装かで悩んでいる、また、二次加工をするとどれくらいの価格が変わるのかを知りたい... ↓ A:クロメートでのメッキ処理、カチオン電着塗装(黒色)などをご提案し、それぞれで加工するとどのくらい値段が変わるのか御見積書にてご提案致します。また、二次加工処理なしでのお見積りもご要望であればご提案します。 ※その他、多数の二次加工の方法がございますので、上記回答以外のメッキ処理や塗装のご提案も可能です。 お客様の納得できるお見積りを心がけ、品質の良いばねをご提供いたします。 まずはお気軽にお問い合わせください。
|
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
メールアドレスはこちら