就業規則 目次
第1章 総則
第2章 人事
第3章 服務規律
第4章 勤務
第5章 賃金
第6章 安全衛生・災害補償
第7章 表彰及び懲戒
第8章 雑則
|
2023年4月より下記条文を追加し施行する。
就業規則
第3章 服務規律 第36条(欠勤・遅刻・早退・私用外出) 第6項を新たに追加。 天災事変で通勤が困難になった場合の休業手当支給について定めました。
2022年4月より下記条文を一部変更及び追加し施行する。
1.就業規則
第3章 服務規律 第28条(禁止行為)に、SNSやネット等に許可なく会社に関することの書き込みを行うことの禁止(画像・動画・音声の送信または配信を含む)を追加しました。
2.ハラスメント防止規程
新たに「ハラスメント防止規程」を作成し、就業規則の関連条文を移行しました。 従来のパワーハラスメントやセクシャルハラスメントの禁止だけでなく、妊娠・出産・育児・介護休業等に関するハラスメントや、その他のあらゆるハラスメント(個人の尊厳を傷つけ、職場環境を悪化させるような全ての暴言・言動)を禁止し、守るべきことを定めました。
3.通勤手当規程
通勤手当は電車・バス等の公共交通機関を使用した場合にのみ支給していましたが、バイク通勤についても許可基準に該当する場合には通勤距離に応じて支給できるようにしました。
4.育児介護休業規程
法改正により取得基準が緩和されました。それに合わせて規程の改訂を行いました。
|
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
>完全なる営業マンとは? 【書評】『完全なる経営』A・マズロー著
>プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました。
■PR
>日本ばね学会 会報「東大阪市ーモノづくりのまちの歴史」掲載。
>月刊 PHP Business THE21 「話題の企業人を追って」掲載。
>東大阪公式観光情報サイト ピカッと東大阪 フセハツ工業紹介ページ
>東大阪新聞 旧河澄家で「東大阪の産業写真展」 工場や銭湯の写真展示、感染対策商品も
>東大阪新聞 ばねと機械の写真を展示するフセハツ工業のコーナー
■関連する項目
「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
メールアドレスはこちら