過日はお世話になりありがとうございました。
御社のばねで、ご丁寧に在庫の再確認を頂いて、在庫ゼロだったのを見つけて、分けて頂いた者です。
小生の得意先に何か新しい提案を、と唐木の「デスク トップ ペンホルダー」を企画して、金具を揃えたのですが、文具専門店で扱っていただくには、ばねが弱いのではとの危惧で補強を思いつき、御社のばねに行き当たりました。
お蔭で、当初の目論んだ通りの試作が出来ました。
念願が叶ったお礼と言っては何ですが試作の「紫檀(オハグロ仕上げ)・デスク トップ ペンホルダー(ホルダーは花梨材)」を送りますのでご笑納下さい。
デスクの片隅に置いて愛用のボールペンを差し込んで、時々拭いてあげれば、時間が経るに連れて慣れ色が出て来て、良い愛玩品になります。
別紙に金具の構造と、入れ替えたばねを写したものをプリントしてあります。
上に写っているのが元々のばねで、下に写っているのが少し長めに切断して交換した御社のばねです。
>お客さまの声 ISO9001:2015 公開品質マニュアルのお礼
「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
■PR
>日本ばね学会 会報「東大阪市ーモノづくりのまちの歴史」掲載。
>月刊 PHP Business THE21 「話題の企業人を追って」掲載。
>東大阪公式観光情報サイト ピカッと東大阪 フセハツ工業紹介ページ
>東大阪新聞 旧河澄家で「東大阪の産業写真展」 工場や銭湯の写真展示、感染対策商品も
>東大阪新聞 ばねと機械の写真を展示するフセハツ工業のコーナー
■関連する項目
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
![]() ![]() |
メールアドレスはこちら