腰掛エプロンで使用するバネです。
腰掛エプロンを紐で腰を固定するのではなく、 ばね線材を利用して腰の部分を固定します。
材質は硬鋼線(80C)の線径は3.5mmの製品になります。
別名:クイックバンドとも言います。見た目はリング状に見えますが、これがのちには、腰を支える部品となり腰掛エプロンとなります。
この商品の製造は、「VF-2060」でリング状に巻取りを行います。「VF-2060」という機械は本来、押しばね、引きばねの製造で使用されますが、リングを巻けるようにセッティングを行います。その後、専用治具で先端の手加工をします。 先端が水平に立ち上がるように加工をしますが、先端が水平に加工できなければ製品になりません。その為、 弊社製造員は細心の注意を払いながら手加工を行っております。 その後、加工漏れ、加工を後の角度などを検査し納品となります。
商品の企画から、試作、量産まで、専属の営業担当者がお客さまの「ものづくり」をサポート致します。
お気軽にご相談ください。
|
「VF-2060」で円状に巻取り→テンパー炉にて焼きなまし→ 治具を使用しリングの先端を立ち上げ加工→検査 |
||
|
クイックバンド手加工 治具 ① |
クイックバンド手加工 治具 ② |
![]() |
![]() |
横スライド式のプレス機となっており、リングをはめ込んだのち、先端部分のみプレス作業を行
い、先端部分を水平にします。
また、この治具は弊社オリジナルで自社にて製作した治具になります。
弊社では治具などの製作も承っております。
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。
■線細工ばね(線加工)に関連する項目
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
![]() ![]() |
メールアドレスはこちら