Φ1.4
ドア用の二重カン引きばねを製造しています。材質はステンレスで線径はΦ1.4です。長さは400mmあります。
>YouTube 二重カン引きばね カン立て 製造動画
>ばね設計手順 7つのポイント
>引きばね設計 5つのポイント
製造工程は、コイリング機械で密着巻を巻いた後、手加工で二重カンの加工を行います。体長が長いので、機械での自動成形が難しいからです。
カンの立て方は色々ありますが、この引きばねはエキセンプレスに金型を付けて、加工しています。手加工は少量から中量程度の生産に向いており、コストを安くすることができます。
商品の企画やばねの試作のご相談から量産まで承ります。専属の営業担当者がお客さまの「ものづくり」をサポート致します。どんなことでも、お気軽にご相談ください。
>引きばね製品の使用例
>引きばねの製造動画いろいろ
>ばねの製造設備
>ばねの試作 1個でも…
>店頭でのご相談
>お問い合わせはこちらから
ドア用二重カン引きばね
二重カンの加工
>YouTubeチャンネル【ばねの総合メーカー「フセハツ工業」】動画配信中です!
>新YouTubeチャンネル【フセハツ工業のばね作りチャンネル】新着製造動画、更新中です!
「いいね!」ボタンを押すと最新情報がすぐに確認できるようになります。
「いいね!」よろしくお願い致します!!
■引張りばねに関連する項目
>お問い合わせはこちら
>ばねの試作 1個でも・・・
>ばねの表面処理(メッキ・塗装など)
>ばねの二次加工 (組立・溶接など)
>引きばねのフックについて
>引きばねの公差(許容差)
>規格ばね(標準ばね) お急ぎなら・・・
>ばねの製品使用例
>引きばね(引張りばね)の製品使用例
プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の公式スポンサーになりました!
>ブログ「ばねとくらす」【プロバスケットボールチームの公式スポンサーになりました】
https://www.fusehatsu.co.jp/
携帯電話からQRコードを読み取ってアクセスできます。
メールアドレスはこちら
ばねの試作・特注製作に関することは、お気軽にお問い合わせ下さい
試作・特注製作の詳細をみる
相談/お問い合わせする
「ばね屋のお便り」配信中
メルマガ登録はこちら