TOP > ばねとくらす > 米子市立湊山中学校 バネ工場見学
2023/09/12

米子市立湊山中学校 バネ工場見学

吉村篤
ばねとくらす
バネ工場見学
米子市立湊山中学校様

2023年9月6日(水)に鳥取県米子市立湊山中学校の生徒のみなさんがバネ工場見学に来られました。


米子市立湊山中学校1.jpg


米子市立湊山中学校は、1972年に前身の米子市立第三中学校から改められ設立しました。






校舎は景勝愛宕山麓の清閑な地にあり、春には教室の窓から米子城跡の桜花を眺めることができるなど、四季折々の自然に囲まれています。



米子市立湊山中学校3.jpg

鳥取県愛宕山.jpg


「故郷で心豊かに学び、いきいきと活動する生徒の育成」を教育目標にかかげ、自主・創造・友愛・互助、健康・明朗を信条とし、家庭・地域・学校が一体となり学校教育の推進に努めています。


3.米子城跡.jpg


米子市は鳥取県の西部、山陰のほぼ中央に位置し、南東に中国地方最高峰の大山、北に日本か、西にコハクチョウ渡来南限地の中海を有する豊かに自然に恵まれた都市です。


米子市立湊山中学校4.jpg


5.弓ヶ浜.jpg



2.米子市から大山.jpg

中海 コハクチョウ.jpg


米子市立湊山中学校6.jpg


米子は、戦国期に吉川広家により本格的な城下町として建設されました。


関ヶ原の合戦により毛利氏方の吉川氏が転封することになり、替わって駿河国から中村氏が入り、湊山に5層の大天守と4層の小天守が連結する壮大な城郭を建築しました。


米子城再現.jpg


中村氏が改易後は、池田氏の家老が城代となり米子を治めました。

米子はさまざまな街道や港の結節点にあり、鉄・材木・海産物・木綿などの集積地・中継地として発展し、江戸時代には「山陰の商都」「山陰の大坂」と言われるほど繁栄しました。


米子市立湊山中学校7.jpg

明治維新になると、米子城の壮大な城郭は二束三文で民間に払い下げられ、最後には風呂屋の薪になったそうです。



市内にある皆生温泉は、1981年に日本初のトライアスロンが開催され、トライアスロン発祥の地として有名です。

水泳3km、自転車140km、長距離走40kmのコースで、毎年7月に開催されます。



皆生温泉 トライアスロン.jpg



トライアスロンは1974年にアメリカで初開催された比較的新しいスポーツです。

アメリカ海軍の宴席で「マラソン・遠泳・サイクルロードレースの中でどれが最も過酷なスポーツか」が議論になりましたが結論が出ず、「それではこの際、全部まとめてやってみよう」ということになり、トライアスロンが始まりました。



米子市立湊山中学校8.jpg


国内初となる皆生温泉のトライアスロンは『皆生温泉開発60周年記念事業』として開催されました。

地元の旅館組合青年部が中心となり、「どうせやるなら、日本で一度もやっていないスポーツの大会をしよう」と企画されました。


皆生温泉.jpg


入手したハワイ大会のマニュアルを翻訳し、数十回にわたりコースを繰り返し検討し、記念すべき第1回大会が53名の参加で開催されました。


最初のチャレンジャー53名の名前は『日本トライアスロン発祥の地』の石碑に刻まれています。


>米子市立湊山中学校


>米子城跡


>皆生トライアスロン


>バネ工場見学のご案内


>お問い合わせはこちら




Facebookで更新情報をチェック!

コメント

ばねの試作・特注製作
に関することは、お気軽に
お問い合わせ下さい

試作・特注製作の詳細をみる

相談/お問い合わせする

「ばね屋のお便り」配信中

メルマガ登録はこちら