2022/10/06
私立 新潟明訓高等学校 工場見学
hirose0628
私立 新潟明訓高等学校 工場見学
10月5日、私立 新潟明訓高等学校の皆様が工場見学に来られました!

新潟明訓の皆様は2年生で修学旅行の一環として14名の方がご来社されました。
今回も前回に引き続き私が社長の代理で会社説明、工場見学全てご対応させていただきました。
複数ある企業の中から弊社を選んできてくださったのですが
選んだ理由として以下のコメントを頂きました。
1.身の周りのバネで遊ぶことがよくあった。バネの作り方や様々な種類のバネを見てみたい。
2.文房具や洗濯バサミなど何気なく使っているけれど絶対に暮らしに必要なバネについて学びたいと思った。
3.今まで気にしていなかった身近なバネがどの様に作られているか知る機会と思った。
4.バネのことを詳しく知りたいと思った。
この日の工場見学は皆様のコメントに沿うことができるよう心掛けました。
例えば「この機械ではこの様なばねが作られている」、「洗濯バサミはどの様に作られ、その後、どうなるか」など出来る限りのことを
お伝えさせて頂きました。
1時間という短い時間でしたが皆様のご期待に沿えたでしょうか…
この工場見学で少しでも身近にあるばねについて興味持っていただけたら幸いです。
先ほども申しましたが、新潟明訓の皆さまは修学旅行の一環でご来社されました。
今回感染対策をしながら修学旅行ができたこと、私は嬉しく思っています。
昨年までは修学旅行を計画し弊社にも来る予定だったのに、新型コロナの関係でキャンセルになったりと
非常に残念なことが多々ございました。
そんな中、こうして修学旅行ができたことは本当に良かったなと思っています。
まだコロナの時期は過ぎ去っていませんが、いつかマスクを外せる時期が来て工場見学でご来社された皆様の笑っている顔や真剣に聞いてくれている顔が見れる日を楽しみにしています。
この度はご来社頂き誠にありがとうございました!
引き続き修学旅行を楽しんでください!!


>私立 新潟明訓高等学校のHPはこちら
10月5日、私立 新潟明訓高等学校の皆様が工場見学に来られました!
新潟明訓の皆様は2年生で修学旅行の一環として14名の方がご来社されました。
今回も前回に引き続き私が社長の代理で会社説明、工場見学全てご対応させていただきました。
複数ある企業の中から弊社を選んできてくださったのですが
選んだ理由として以下のコメントを頂きました。
1.身の周りのバネで遊ぶことがよくあった。バネの作り方や様々な種類のバネを見てみたい。
2.文房具や洗濯バサミなど何気なく使っているけれど絶対に暮らしに必要なバネについて学びたいと思った。
3.今まで気にしていなかった身近なバネがどの様に作られているか知る機会と思った。
4.バネのことを詳しく知りたいと思った。
この日の工場見学は皆様のコメントに沿うことができるよう心掛けました。
例えば「この機械ではこの様なばねが作られている」、「洗濯バサミはどの様に作られ、その後、どうなるか」など出来る限りのことを
お伝えさせて頂きました。
1時間という短い時間でしたが皆様のご期待に沿えたでしょうか…
この工場見学で少しでも身近にあるばねについて興味持っていただけたら幸いです。
先ほども申しましたが、新潟明訓の皆さまは修学旅行の一環でご来社されました。
今回感染対策をしながら修学旅行ができたこと、私は嬉しく思っています。
昨年までは修学旅行を計画し弊社にも来る予定だったのに、新型コロナの関係でキャンセルになったりと
非常に残念なことが多々ございました。
そんな中、こうして修学旅行ができたことは本当に良かったなと思っています。
まだコロナの時期は過ぎ去っていませんが、いつかマスクを外せる時期が来て工場見学でご来社された皆様の笑っている顔や真剣に聞いてくれている顔が見れる日を楽しみにしています。
この度はご来社頂き誠にありがとうございました!
引き続き修学旅行を楽しんでください!!
>私立 新潟明訓高等学校のHPはこちら