ワールドマスターズゲームズ2021関西 総会で「おにぎりボール」展示
吉村篤
ワールドマスターズゲームズとは
ワールドマスターズゲームズは、4年に一度開催される30歳以上の方のための国際競技大会です。
国際マスターズゲームズ協会が主催し、生涯スポーツ大会の世界最高峰です。
1985年に第1回大会がカナダで開催されてから、これまで8回の大会が開催され、延べ14万人以上の人が参加しています。
登録すれば大会出場可能です。競技によっては競技団体登録が必要です。
参加基準は年齢のみで上限はありません。競技種目ごとに設定されます。
男女・年代別に種目を実施、各年代別にメダルが授与されます。
世界最大の一般参加型国際総合スポーツ大会が関西にやってくる!
ワールドマスターズゲームズが2021年、アジアで初めて、日本にやってくることが決定しました。
東大阪市では、2019年のラグビーワールドカップに続き、ラグビーフットボール競技が開催されることが決定しています。
ワールドカップやオリンピック・パラリンピックのような観戦型とはことなり、30歳以上であれば誰でも参加できる一般参加型の大会であることが特徴です。
大会は16日間で32競技55種目が関西広域で行われます。
東大阪市のモノづくり技術のアピール
参加者はスポーツと観光をあわせて楽しむことを目的としています。
参加者ができるだけ多くの時間を過ごし、楽しんでいただくために、東大阪の魅力発信が重要です。
東大阪市では市内の名産品やモノづくり技術をさらにアピールするために、「ワールドマスターズゲームズ総会」で市内企業商品の展示を行いました。
広く東大阪市を知っていただく機会として、「東大阪市スポーツのまちづくり戦略室」のご依頼で、弊社商品「おにぎりボール」も展示し協力させていただきました。
ワールドマスターズゲームズ2021関西 競技種目&開催都市
●開会式:京都府京都市 閉会式:大阪府大阪市
●アーチェリー
ターゲット:鳥取県鳥取市
●陸上競技
トラック&フィールド:京都府京都市
競歩:兵庫県神戸市
10kmロードレース:滋賀県彦根市
ハーフマラソン:和歌山県上冨田町
駅伝:和歌山県田辺市
●バドミントン
京都府京都市
●バスケットボール
兵庫県神戸市
●カヌー
マラソン:京都府京丹後市
スラローム:徳島県那賀町
スプリント:奈良県吉野町
ドラゴンボート:滋賀県大津市
●自転車
マウンテンバイク:京都府和束町
トラック・ロードレース:鳥取県倉吉市
BMX:大阪府岸和田市
●ホッケー
滋賀県米原市・長浜市
●サッカー
サッカー・フットサル:大阪府堺市
●オリエンテーリング
ロング:兵庫県養父市・神河町・香美町
スプリント:兵庫県神戸市
●ボート
滋賀県大津市
●射撃
ライフル:和歌山県海南市
クレー:岡山県岡山市
●ソフトボール
滋賀県草津市・守山市・東近江市
●スカッシュ
京都府京都市
●卓球
兵庫県神戸市
●トライアスロン
トライアスロン・アクアスロン:徳島県美波町
デュアスロン:京都府南丹市
●ウエイトリフティング
徳島県鳴門市
●野球
硬式野球:兵庫県神戸市
軟式野球:滋賀県守山市・東近江市
●ボウリング
徳島県徳島市・石井町
●ダンススポーツ
和歌山県和歌山市
●ゴルフ
徳島県徳島市・鳴門市・阿波市・神山町
●ハンドボール
京都府京田辺市
●柔道
鳥取県米子市
●空手道
京都府京都市
●ラグビーフットボール
大阪府東大阪市
●セーリング
ヨット・ウィンドサーフィン:和歌山県和歌山市
●水泳
競泳・飛込:兵庫県神戸市
水球・シンクロナイズドスイミング:兵庫県尼崎市
オープンウォーター:大阪府泉南市
●テニス
テニス:兵庫県三木市・加西市
ソフトテニス:京都府福知山市
●綱引
奈良県葛城市
●バレーボール
インドア:和歌山県和歌山市
ビーチ:兵庫県南あわじ市
●テコンドー
兵庫県姫路市
●グラウンド・ゴルフ
鳥取県湯梨浜町
●ゲートボール
京都府京丹波町